前は高コスト帯のが面白かったけどキュベ出た辺りからつまんなくなったなぁ
射撃戦で牽制してから自軍が有利なり始めると格闘戦に行く流れ嫌いだわ
ザクマリンというゴミがいるから低コスト帯も射撃戦になりやすくなったけど
まだ高コスト帯よりは色んな機体が出撃する気がするし
低コスト帯でも機体スペック差があるけど高コスト帯に比べたらまだましだと思う
>>354
装甲耐久以上に火力インフレで一瞬で溶けるのにリスポン20秒超えでリス合わせしなきゃならんし高コストほど面白くなくなるのも改善しないしな
>>354
いくら強制噴射とかマニューバつけたところで前進する速度は400辺りで止まってるのに射撃火力上げたら前出られるわけないからな
>>354
これなー
運営には北極廃墟しか選んでもらえてない理由考えてほしいわ。
他マップだと裏取りできないお見合い状態だから前出たら蜂の巣だしさ。
ミックスアップなら高コスト機の再出撃に時間が掛かるの分かるけど
それ以外でも時間掛かるのは何の意味があるのか分からないね。
>>360
ほんとに意味ないよね高コストのリス時間の延長
まあこの運営はなんも考えてないんだろうがね!!!!
>>360
最初は最高コストで旧ザクみたいなことやれた(コストの下限がなかった)気がするから
たぶん
高コス機体が出撃に何十秒かかってる間に低コス機体がゾンビアタック
みたいなこと考えてたんじゃね
>>360
周りのリスポン待ちが長すぎてダレるんだよな
コスト増えて長くなる事しかないんだしいい加減調整しろよ
コスト割れでも出れるから
制限しろと言われて制限しただけで運営は調整おかしいとおもってないからな
リス合わせは糞
まだ前線に満タンの3人いるのに出撃しないやつよく見るし
高コストになると45秒くらいかかるのに糞チャットのリス合わせようが流れると1分近く動けないし
高コスのほうが落ちるのに時間がかかるから意味がないわけではないでしょ
釣り合ってないけど
>>372
ミックスアップはおいといて同コストが基本のバトルで一瞬で溶ける戦場経験してたら落ちるのが遅いって考えになかなか行きつかないと思うんだが
引用元: 2ch.sc
-
- カテゴリ:
- まとめ
コメント
コメントする
コメント一覧 (2)
運営は絆スタッフの爪の垢貰って飲め