というか同じ悩み抱えてるやつ多いだろうけど550コストでれないんだけども
ドライセンレベル1ないしゼロ式レベル1もない
どうしたらいいんだよ
バウもないし
>>590
クイックカスマ550やればいいだけだよ
550駄目でも他に選択肢あるでしょ
>>605
クイックカスマとか負け犬とグルマリンチ目的のゴミ部屋しかないじゃないか
そんなところはいかないよ
550はディアス2とかガルスメタスとかなら出せなくはないぞ
それすらないならどうしようもない
>>593
ドライセンって650でも北極とかなら使えるレベルで強いんだけども
そんな骨董品で戦えるわけねぇだろ!!!!
>>595
今の650でドライセンなんか出すなよ
ジオでいいわ
>>598
ジオでもいいけど全然使えるレベルなんだよ
ジオと格闘かち合うとなぜかジオの方がこける怪奇現象発生するし
>>601
論外
>>602
つええつってんの
キュベ全盛期も北極ならドライセンレベル2でぶいぶいやっとったわ
めちゃくちゃつええんだよドライセンは
5vs5墜落とかガチでドライセン以外の人権無いマップ止めろやバウもミサイサも有るけどドライセン持ってないから出撃出来ないじゃないか
あー。ドライセンレベル1さてありゃ景色が一変薔薇色になるんだけどなバトオペ
お前らもそうだろ?
お前らドライセンの判定が中だと思ってるだろ?
そんなぬるくねぇんだよドライセンは
550コストが憎いわ
なんで俺の手元にはドライセンレベル1がないんだ?
最近の発狂ガイジ
「FAZZは強い」
「450でマラサイはNGだけど550でゼフィはOK」
「650でドライセンめちゃくちゃ強い」←NEW!
650の北極なら普通にドライセン強いのに
なんでも決めつけから入ると事実と異なる認識を持つ
ジオ「バースト射撃と強判定格闘でドライセン余裕でした」
トーリス「インコムメインビームガンどれ食らいたい?^^」
ドーベン「おいすー^^」
キュベレイ2種「とりあえず挟撃と追従しとくか」
FA百式「スラ打ちしていい?」
C1「うわ離れてチャージぶち込も」
>>646
ドライセンの下格ひっかけるのがかなりささるよ
自分のレティクルより右に敵置いて下振るとめっちゃ届く
>>654
その距離に近づくまでのプロセスの話してるの伝わってる?
>>662
北極なら全然寄れる
試しで使ってみてほしいね
>>665
ウーン俺はちょっとその限定的チャンスまで粘れる自信と腕が無いのでトーリスに甘えますわ
>>665
たまにこの北極ならいける理論聞くけど全マップ中北極だけが唯一のインファイトオンリー激狭特殊マップなのに唐突に機体の強弱議論に北極を前提条件に持ち出すのはガイジでしょ
>>671
別にマップごとの機体相性あってもおかしくないだろ
>>671
はじめから北極なら強いって前提の話だけど
引用元: 2ch.sc
-
- カテゴリ:
- まとめ
コメント
コメントする
コメント一覧 (7)
ディジェは階級的に交換が難しいってなると、試作1号機・試作3号機・高ゲルが候補になるけど、どれもマシンパワーが時代遅れだから、D-~A-帯が限度だろうな。
交換可能候補で一番はディジェ&Mk2、それ以外は代案として挙げたけど、無いなら無理して出ない方が良いと思うよ。
結局強機体持ってるコストのみ出たほうが、レート上げやすいしね、無理しても良いことは無いよ。