軍事基地ってあれでしょ?ゴミのBD1を6で固めて当時のプレーヤーにボコボコされてたあのマップでしょ?
>>499
連邦がデブばっかのジオンを苛めるマップだった
シモダなんかは猛威を振るってたかな
ジオン側はいかに自軍を押し込むかって感じ。押し込めば勝てたから。
>>503
タンクやキャノンが高台登ってE拠点で殴りあってた所でしょ?
軍事基地は中継C北の半円屋根に
衝撃吸収ありで長射程のザメルやゾックが芋ったら強いだろうな
https://bo2.ggame.jp/images/info/2021/01/210122_MAP_03.png
軍事基地は最初の方はガンビーゲルビー時代で
ビームライフルが弱体化されたらジオン突撃時代に突入した気がする
滑走路前でモジモジする奴がいたらジオンは負けてた
前作の軍事基地はマップ右上側のチームが下の建物の上と下を陣取ってガンマチがクソ強かった、中央中継は左下側のチームがあまりにもキツすぎて後から設置されたが神戸ちゃんがいうようにあまり使い道はなかった
>>509
C中継近くの建物ね、滑走路に今回遮蔽物置くらしいから中央中継の価値はそれ次第だが左下側は相当不利からのスタートになるのは変わらなそう(主戦場が右上なんで)
軍事基地来たか確か地下通路あって開幕ステルスボマーとさ居たし爆弾マンかんきやろ
>>547
それは補給基地だぞ、軍事基地は連邦拠点前中継に向かってジオン側は被弾覚悟て滑走路突っ切るとこ
>>558
失礼補給基地やったか…
渓谷はそこそこ面白かったけど機体サイズ的に今回はキツそうやな
>>559
補給基地も峡谷も採掘ももし出すなら大改修が必要だろうね…
地下あるほうは補給基地じゃないか?
ジャブローじゃなく
軍事基地って普通はマップそのものがどちらかの拠点なわけだよね?
なのに両軍とも拠点がミデアのままなん?
攻める側はミデアのままで良いだろうけど…
引用元: 2ch.sc
-
- カテゴリ:
- まとめ
コメント
コメントする
コメント一覧 (3)
あれなら敵味方同じでも違和感少ないし
高コスならなおさら、拠爆より早く壊れるミデア置いてんのは最早ギャグだろ
この仕様違和感しかないよね